大人気の俳優・歌手の横浜流星(よこはま・りゅうせい)さん(24)が10月20日、日本テレビ『幸せ!ボンビーガール 仰天マニアックすぎる不動産屋さん大集合SP!』にゲスト出演し、とっても意外な、お金を使わない庶民生活をしていることを告白しました。

映画『きみの瞳が問いかけている』(配給:ギャガ)より
スタジオ一同も流星さんに「引っ越したほうがいい!」と言ってしまうほどの仰天生活が気になりますね。
昨年末には日本テレビ系『バゲット』のインタビューで引っ越しを検討していることを明かしていた流星さんですが、どうも引っ越しはできていないようです。なぜでしょうか?
これには流星さんが仕事で多忙であることだけでなく、実は流星さんがかなりの”節約家”であることも関係しているようです。
横浜流星さんに関して、「ヤバい1R・8帖・9万円の部屋ってどんなの?」「なぜ引っ越さないの?」「度が過ぎるほどの節約家なわけとは?」をまとめましたので、興味のある方は是非最後まで読んでみてください。
本記事の内容
横浜流星 仰天の庶民生活を激白!!1R・8帖・9万円の庶民部屋
10月20日、日本テレビ『幸せ!ボンビーガール 仰天マニアックすぎる不動産屋さん大集合SP!』にゲスト出演した横浜流星さん(24)が、とっても意外な庶民生活をしていることをテレビで激白をしました。

『幸せボンビーガール』より
流星さんは1R・8帖・9万円の庶民部屋とは!?
なんと流星さんが今住んでいる部屋は都心にある
ワンルーム・8帖・9万円
というから驚きです。

『幸せボンビーガール』より
スタジオ一同も騒然!
劇団ひとりさんも「節約の度が過ぎる!」と笑いながらもあきれ顔。

『幸せボンビーガール』より
ちなみに『キャバ嬢向け物件専門の不動産屋さん』コーナーのゲストで来ていた元No.1キャバ嬢のエンリケさんが自身の家賃を98万円と暴露すると、それを聞いた流星さんは「やばっ」とびっくりされていました。

『幸せボンビーガール』より
いやいや流星さん、あなたの家賃9万円もなかなかヤバいですよ~笑
都心であれば”ワンルーム・8帖・9万円”ということは、普通の学生が住むような物件であると思われます。
ちなみに、女性が都心でオートロック付き、一人暮らしでそれなりの物件に住むには、少なくとも10万弱は必要です。
<↓都心 ワンルーム 家賃9万で検索した例>

Ⓒスーモ
家賃9万円という破格の値段からすると築年数もかなり古く、オートロックや防犯カメラなどのセキュリティに関する設備はないと考えられます。
決して貧乏ではないですが、ファンに夢を与える超人気芸能人としてはどうなの?有名人なのにセキュリティはどうしているの?と疑問をもってしまいますね。
今を時めく売れっ子俳優さんですから、お金がないとは考えられません。
なぜ横浜流星さんは庶民的な物件から引っ越しをしないのでしょうか?
昨年末には引越しも検討していたが…

Ⓒニュースサイトしらべぇ
昨年12月、日本テレビ系『バゲット』に出演しインタビューを受けた横浜流星さんは、
青木源太アナウンサーが貰ったトロフィーについて尋ねると、「ずっと飾ってたんですけどちょっと多くて…」と嬉しい悲鳴が飛び出す。
引用元 ニュースサイトしらべぇ
現在住んでいる部屋は狭すぎて物だらけになっているため、引越しを検討していることを明かした横浜は、その際にショーケースを購入し改めて飾りたいと思っているそう。
引用元 ニュースサイトしらべぇ
と、2019年『Yahoo!検索大賞』など数々の賞のトロフィーをきれいに飾りたいという抱負をコメントしていました。
しかし、この時話していた”狭すぎて物だらけの部屋”からは、まだ引越しされていないご様子です。
引っ越しを検討されていたはずですが、出来なかった理由とは?気になります。
横浜流星 引っ越しできない理由は多忙+コロナ??
横浜流星さんが引っ越しをなかなかできない理由には、仕事多忙であったことに加え、ご自身が新型コロナウイルスに感染してしまったことが考えられます。
今年1月から放送の読売テレビドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』を皮切りに、日本テレビドラマ『私たちはどうかしている』、映画『きみの瞳が問いかけている』の撮影、主演舞台『巌流島』の稽古と、流星さんは多忙を極めていました。
そういった多忙な日々もたたってか、今年7月には流星さん自身が新型コロナウイルスに感染し入院してしまい、主演舞台「巌流島」の全公演中止が決定されるなど、一時仕事もお休みに。
現在は回復されて仕事復帰されていますが、やはり”多忙な仕事+新型コロナウイルスで入院”してしまった状況では物件探しや荷造りなどの引っ越し準備もままならなかったと思います。
仕事が落ち着いていい物件を見つけて引っ越しができるといいですね!
横浜流星 度が過ぎるほどの”節約家”??
横浜流星さんは『幸せボンビーガール』番組内で、”節約家”な一面も見せていました。
流星さんは、
「そもそも物欲がないので、必要のないものは絶対に買わない」
とコメント。

『幸せボンビーガール』より
例えば服を購入する際も、
「試着して「ちゃんと今後使うかな」と考えて、一回家に持ちかえって必要だったらまた店に行く」
という徹底ぶり。
それも決して10万円するぐらいのジャケットではなく、1万~2万とかのセットアップのジャケットなどでもそうするようです。
これには劇団ひとりさんも
「定員さんびっくりしてるよ!まだあいつ買わねーぞって。笑」
と流星さんに突っ込んで笑いを誘っていました。
確かにかなりの”節約家”っぷりですね。
横浜流星さんの格好いいイメージとはちょっとギャップのある一面ですが、そういったところが多くのファンを引き付ける魅力なのかもしれませんね。
ネット上の声
横浜流星さんの意外な素顔に関して、ネット上では、
セキュリティが心配です。
など、流星さんの格好いいけれど意外と可愛いところがあるギャップや、人気が出ても飾らず天狗になっていない自然な所や気取らない所に好感が持てるといったポジティブなコメントだけでなく、セキュリティは大丈夫と流星さんを心配するコメントもありました。
流星さんにはファンを安心させるためにも、ぜひ引っ越しを達成してインタビューなどで報告してもらいたいです。
Kojiの一言
以上、横浜流星さんに関して、
- とっても意外な庶民生活ぶりについて
- なぜ流星さんは引っ越ししないのか?
- かなりの節約家な一面について
をまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました。



コメント